調理師養成教育全書 食文化概論 まとめ2

第3章 日本の食文化

日本の食文化史

日本の食生活と食文化

  • ハレの日 -> 神饌料理、からの直会
  • 五節句
    • 人日(じんじつ):正月7日。春の七草。(大正月: 元日から7日。15日前後を小正月
    • 上巳(じょうし):3月3日の桃の節句。ひしもち、ひなあられ、白酒、はまぐりの吸い物
    • 端午:5月5日。ちまき、かしわもち
    • 七夕:7月7日。星祭り。冷や麦
    • 重陽(ちょうよう):9月9日、菊の節句
  • その他の行事
    • 鏡開き、1月11日。しるこ、雑煮
    • 小正月、1月15日。小豆粥、まゆ玉
    • 二十日正月、1月20日。ぶりのあら汁。骨正月、正月の祝い納め
    • 節分、2月3日。炒り豆、いわし、太巻き。
    • 初午、2月初め。米粉の団子
    • 春の彼岸、3月21日(中日)。ぼたもち
    • 灌仏会、4月8日。甘茶、精進料理。花祭り釈尊の誕生日
    • お盆、7月13日ー15日。うどん、そうめん
    • 夏の土用、7月20日前後。うなぎ
    • 八朔、8月1日。まんじゅう、ぼたもち
    • 十五夜、8月15日。さといも、月見団子
    • 十三夜、9月13日。枝豆、月見団子。
    • 秋の彼岸、9月23日(中日)。おはぎ
    • クリスマス、12月5日。ケーキ、鶏
    • 大晦日、12月31日。年越し蕎麦
  • 人生における行事食
    • お食い初め、生後100日から120日。赤飯、尾頭付き
    • 背負い餅、初誕生日。
    • 七五三

郷土料理